卒業会食がはじまりました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 04, 2025 卒業を迎えるにあたって6年生は、校長先生と会食をしています。 子供たちは、グループごとに校長室に行き、校長先生と一緒に給食を食べます。 最初のグループは、小学校生活の思い出を話したり、校長先生に聞きたいことを質問したりと、話題が尽きることなく盛り上がりました。 これから、グループごとに交代しながら3月まで続いていきます。 校長先生との貴重な時間を有意義に過ごしてほしいです。 続きを読む
冬のお楽しみ会! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 07, 2025 12月25日(水)に学年でお楽しみ会をしました。 今回のお楽しみ会は、ミニ運動会として4チームに分かれ、「玉入れ」「綱引き」「リレー」「ドッジボール」に取り組みました。子供たちは青空の下、目一杯楽しみました。 続きを読む
社会科見学に行ってきました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 25, 2024 11月8日(金)に社会科見学に行ってきました。 国会議事堂では、参議院特別プログラムに参加し、法律ができる過程を疑似体験しました。 科学技術館では、様々な展示から、機械や光などの仕組みについて体験的に学びました。 続きを読む
全力でがんばった連合運動会! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 18, 2024 10月3日(木)に本校の校庭で連合運動会が行われました。 近隣の小学校5校の6年生が集い、各競技に取り組みました。 栗島小は、「女子50mハードル」「男子走り高跳び」「女子走り幅跳び」の部で1位を獲ることができ、全体では13人が入賞しました。 一人一人が、全力を出し切って頑張りました。 競技中は、悔しい表情、嬉しい表情など様々な表情が見られましたが、最後にはどの子も晴れやかな表情で終えることができました。 朝練など、ご協力いただき、ありがとうございました。 続きを読む
なかよし班活動! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 26, 2024 9月19日(木)になかよし班活動を行いました。 なかよし班活動は、1年生から6年生まで異学年交流ができる貴重な時間です。 6年生は、リーダーシップを発揮して、各班で行う遊びを考えたり、進行を務めたりしました。 どの学年の児童も、みんな笑顔で楽しみました。 続きを読む
日光自然教室に行ってきました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 25, 2024 9月9日から9月11日に日光自然教室に行ってきました。 歴史的な建造物や雄大な自然を肌で感じました。 続きを読む
教育実習生の先生、ありがとうございました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 13, 2024 5月13日から6月7日まで、4週間の教育実習がありました。 実習生は、6年生の子供たちと勉強したり遊んだりしました。 最終日には、子供たちがお別れ会を企画し、感謝を伝えました。 実習生の「先生になりたい」という気持ちを高められた4週間になりました。 続きを読む